2001年 新潟でヨガクラスを開く

アメリカに入れない!
 2000年12月に日本に一時帰国した。その前後の話はいろいろあるので、ベイエリア通信バックナンバーを参照してほしい。ベイエリア通信とは、私がベイエリアにいた期間、友人宛てにアメリカから送っていた私設メルマガである。簡単に言えば、2001年1月、私はアメリカに再入国できず、また日本に戻るはめになった。その時期はずいぶん落ち込んでいたものの、春になるとともに気分も少しずつ回復し、6月にはアメリカにも入ることができ、AS2000の卒業式には参加することができ、クラスメイトとの再会を果たせた。
半年ぶりのアメリカで
 アメリカに入れなかった約半年の間、自宅でたまにアメリカ映画とか見ていたが、それほど英語を聴いたり話したりしていたわけではない。むしろ、単語的には忘れてしまった割合の方が高いと思う。ところが驚いたことに、6月に再入国したときに、2人のアメリカ人の友人から、前より私の英語がわかりやすくなったと言われた。私自身、2000年よりも周りの会話が聴くことができるようになった気がした。
 不思議なことだったけれども、私の在り様が変化していたことが原因だと思う。2000年は前にも書いていたように、その時は自分自身がいっぱいいっぱいで、周りが得ている情報は全てわかりたいという思いが強く、自分の中に全く余裕が無かった。私が自分の中の最前線まで来ていて、そこに周りの英語が入り込んでくるスペースがないようなイメージかな。2001年の滞在時には、自分自身ビジター気分が半分あり、少しひいていることができた。多少のあきらめを受け入れたことで、それがスペースをつくり、前よりも英語が入りやすくなった。先生にはポーズも前と変化したと言われた。アメリカでの自分に必要であったものが、皮肉にもアメリカに入れなかったことで示された。人生こんなものである。
 よくポーズをしているときに、体の中にスペースをつくるようにという指示を受けることがあった。けれども、それはからだだけでなく、自分の心の中にも必要なことだ。そのスペースがあることで、自分を第三者の眼で見ることもでき、新しいものを受け入れることがしやすくなるように思う。先入観にとらわれずに観察し、判断をしないで、ありのまま受け入れるプラクティスも、ヨガのプラクティスなのだ。、私はその点についても、今もまだ修行中である。
とうとうクラスを開く
 アメリカに入れなかった春の間、大和町と新潟市で少しヨガを教え始めた。その時は、まだその先どうなるかわからなかったので、一時的なクラスだった。それでも、新しい出会いもあり、教えることは、ずいぶん私の生活の励みになった。その後、7月から新潟市でのバイトが決まり、新潟市での住居を決めてから、前述のようにアメリカへ3週間行き、自分の荷物も全部引き上げてきた。帰国して、すぐに実家のある長岡市から新潟市に舞い戻った。その時は自宅でヨガクラスを始めようと考えていた。そんなわけで9月から自宅でクラスを開いている。ご興味のある方は、ぜひ一度体験しにいらしてください。
(注:2005年11月現在、自宅のクラスはもうありません。現在のクラスはクラスの案内をご覧ください)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA